この記事は、
アフィリエイト広告の種類や仕組み、
さらに、
アフィリエイト広告の貼り方を書いてます。
この記事を読むことで、
アフィリエイト広告についての理解が深まり、
稼げるブログ活動が開始できます。
なぜ、私がそんな事を言えるのか?
この記事を書く、
私の自己紹介を少し、しておきます。
誰が書いてるかって知りたいですよね。
私は50歳親父で、はるさんの名で、
ブログアフィリエイトを3年やってます。
主にブログノウハウを発信しています。
始めの8ヶ月はまったく稼げなくてですね。
ガックリです。
一度はあきらめようと思っていましたが、
あるブログ手法に出会って、
実践をしたら、
自分でも驚いたんですけど、
ブログで稼げるようになったんですよ❗️
エッ、何で?ビックリです。
1円が稼げた後も、
こんな感じで、
1万円以上の商品も売れています。
その後も収益を伸ばし、
安定して稼いでいます。
ブログは再現性がありますから、
収入の柱も増やしていて、
2つ目の柱も稼げるようになりました。
ブログ手法を学ぶまえと、
学んでからは大違い。
早く知っておけば良かったと、
心底、思いました。
見違えるように
ブログで稼げるようになったので、
ブログ初心者の困っている人に向けて、
ノウハウを発信しています。
アフィリエイト広告に関して、いろいろと疑問に思います。
アフィリエイト広告の種類
アフィリエイトのメリット・デメリット
アフィリエイトの媒体について
アフィリエイト広告の貼り方
などなどです。
アフィリエイトについて正しく知って、
ブログ活動を始めたいですよね。
そこで、今回は、
アフィリエイト広告について、
種類、媒体、広告の貼り方についてお伝えします。
ポイント
◉アフィリエイト広告について
・種類
・媒体
・貼り方
正しく理解し、
ブログ活動で生かしてもらえればと思います。
なお、
ブログでまったく稼げなかった私が、
見違えるように稼げるようになった、
あるブログ手法とはコチラ ↓
「ずるゆるブログ作成術」
えっ、そんなやり方がって思いますよ。
このブログ手法がベースになっています。
今だけ、
無料オンラインセミナーが開催されていますので、
受講をオススメしています。
詳しくはコチラ ↓
[toc]
アフィリエイト広告について

まず、アフィリエイト
広告の種類
についてお伝えします。
アフィリエイト広告の種類
アフィリエイト広告はネット広告の一種です。
ユーザー(サイト訪問者)が、
アフィリエイト広告を経由して、
商品やサービスを購入したり会員登録したりすることを
目的としています。
アフィリエイト広告は4タイプあります。
「成果報酬型広告」
「インプレッション型広告」
「固定報酬型広告」
「クリック報酬型広告」
それぞれの特徴を見ていきましょう。
成果報酬型広告
アフィリエイト広告のなかで、
最もポピュラーなのが成果報酬型です。
図で説明します。
ネット広告を掲載して欲しい広告主
アフィリエイターと広告主をつなぐASP
商品を購入するお客様(ユーザー)
この4つの関係で成り立っているのが、
成果報酬型広告になります。
4つが、お互いにとってメリットがあり、
WinWinの関係になります。
サイトやブログを見た人が、
アフィリエイト広告を経由して
商品やサービスを購入した場合に、
購入件数に応じた報酬が支払われます。
取り扱われる商品は、
化粧品やサプリなどの物販系と、
教材や書籍といった情報に価値がある
情報系に大きく分けられます。
クリック報酬型広告
クリック報酬型広告は、
ユーザーがネット広告をクリックされると、
報酬が支払われる仕組みの
アフィリエイト広告です。
Googleアドセンスが有名ですね。
ユーザーに最適な広告を、自動的に表示し、
広告が表示された時と、クリックされた時に、
報酬が発生します。
ブログ初心者にとって、とても便利な仕組みです。
商品が購入されて、始めて収益が発生する、
成果報酬型広告とは、大きく違います。
アドセンスは、
クリック型&自動最適化広告なので、
良くも悪くも
『PV数さえ稼げれば、収益が発生します』
集客が出来ればよいので、
物を売る力が無くても、稼ぐことができます。
初心者ブロガーにとって、
モノを売る記事まで書くのは、
ハードルが高いと言えます。
そんなところに、
救いの手を差し伸べてくれたのが、
グーグルアドセンスなのです。
アドセンス広告がクリックされる確率は、
ある程度決まっています。
クリックごとの単価も10円〜30円と、
だいたい決まっています。
グーグルアドセンスの収益は
クリック率(約1%)×クリック単価(10円〜30円)×PV数
という計算です。
具体的に計算してみます。
月間1万PVの場合
10,000X.001X30=3,000
1万PVでおよそ、3,000円です。
いかがでしょうか?
約PV数の3分の1と覚えておけば、
大体の収益が出ます。
アドセンスの収益を増やすには、
PV数を増やす
この一点につきます。
大量のアクセスを集めることが
収益の鍵を握っています。
アドセンスで稼ごうと思っている方は
知っておきましょう。
なお、Googleアドセンスに関しては、
下記の記事に詳しく書いてます。
読んでみて下さい。
インプレッション型広告
インプレッション型では、
ブログに
広告が表示された回数に応じて報酬が支払われます。
表示されるだけで報酬となりますが、
単価が安い点が特徴です。
広告を掲載するサイトやブログの
アクセス数が多ければ、
収益化できます。
固定報酬型広告
広告主がアフィリエイターに固定報酬を支払い、
一定期間広告を掲載してもらうというものです。
影響力の大きいメディアなどの媒体は、
広告枠を設けているところも多く、
一定期間固定報酬型の広告を
掲載している場合があります。
アフィリエイターのメリット・デメリット
アフィリエイターのメリット・デメリット
それぞれ解説します。
◉アフィリエイターのメリット
費用をかけずに始められる
アフィリエイターは、
ASPを無料で利用することができます。
また、ブログにしても、
サーバー代などで、月々1000円程度です。
無料のサービスを利用すれば、
費用をかけずにアフィリエイトサイトを
立ち上げることができる点です。
手軽に運用することができます
稼げる金額がハンパない
費用がかからない上、
稼げる金額は青天井です。
月収100万円以上は、
全体の約6%います。
月収1000万円以上もいます。
在庫を抱えずに済む
アフィリエイターは
他人の商品やサービスの広告を掲載し、
ユーザーが購入すると成果報酬を受け取れるので、
商品の在庫を抱えずに済むのも魅力です。
◉アフィリエイターのデメリット
アフィリエイターのデメリットとしては、
以下のようなことが挙げられます。
・成果が出るまで時間がかかる
・モチベーション維持が難しい
デメリットというよりも、
アフィリエイトを始めるにあたり、
理解しておくべきポイントです。
アフィリエイト広告で成果をあげる
欠かせない要素です。
ここで、お得なお知らせです。
ブログ初心者向けに、
冒頭でお伝えしたずるゆるブログ作成術が、
今だけ、
無料オンラインセミナーも開催中。
期間限定です。
このチャンスを逃さずに❗️
ブログのお悩みが解決できる
無料セミナーです。
稼げるノウハウを学びます。
詳しくは無料セミナーにて。
アフィリエイト媒体の種類について
アフィリエイト広告を紹介する
媒体の種類もお伝えします。
アフィリエイト媒体の種類
・ブログ
・サイト
・SNS
・YouTube
・メルマガ
アフィリエイト広告を紹介する媒体は、
この4つになります。
それぞれ、戦略が異なるので、
特性を理解して始める必要があります。
自分のやり易い媒体で始めればと、
思いますが、
個人的な意見としては、
ブログから始めることをお勧めしています。
理由は2つです。
①他の媒体と相性が良い
②横広がりしやすい
ブログは母艦の役割です。
サイト、SNS、YouTube、メルマガ
は、単体でやるよりも、
他の媒体との相性が良い、
ブログを母艦として横広がりさせれば、
とてもやり易く、戦略としても優れています。
例えば、
SNSだけだと、
文字数も限定され、思った情報が発信できず、
収益化は難しいです。
また、
SNSは娯楽的な要素も強く、
単体では、アフィリエイトが難しいのです。
ブログとリンクさせれば、
SNSで集客し、ブログへの誘導も可能です。
ブログは文字数も問題ありません。
情報発信の媒体としてのブログは、
文字数も多く、動画・画像・グラフなども
掲載できて、
アフィリエイトで稼ごうと考えた時に、
最適と言えます。
ブログ記事を更新したら、
SNSで紹介して、
記事を読んでもらう流れがベストです。
また、
ブログにとっては外部SEO対策にもなります。
さらに、
ブログで集客をして、ファン化し、
メアドを獲得して、
メルマガでアフィリエイトへ発展
することも可能です。
さらに、ブログで集客をして、
YouTubeを紹介し、
誘導することも可能です。
また、
ブログから始める根拠としては、
冒頭でお伝えした、
このブログ作成術の基本にもなっている、
【ずるゆるブログ作成術】と言いますが、
提唱者のMr.sさんも、
ブログアフィリエイトを始めとする、
情報発信ビジネスで、
月収400万円を稼いでいて、
まず、ブログから開始しいています。
月収400万円を稼ぐ情報発信ビジネスの極意 (公式ページ)
月収400万円ですよ。
その極意を、あますところなく、
この、ご著書で公開しています。
読んでみて下さい。
Mr.sさんも、
ブログから始まって、
電子書籍、メルマガ、YouTube
などで情報発信をして稼いでいます。
1日の労働時間は、たったの2時間。
それも、お気に入りのカフェで。
月収400万円ですよ。
ネットビジネスなら、それが可能なのです。
それも、リスクなくです。
リスクなしとは、
月々にかかる費用は約1000円くらいです。
ブログ記事を集積するための、
出だしの努力は必須ですが、
収益化が始まったら、
それほど労力は要りません。
ブログを母艦として、横広がりさせれば、
驚くほど稼げるのです。
アフィリエイト広告の貼り方
アフィリエイトで稼ぐ方法
アフィリエイトで稼ぐ方法は、
ただ一つです。
ポイント
PV数(アクセス数)✖️CTR(クリック率)✖️CVR(成約率)
これに尽きます。
どれも収益化に欠かせず、
どれも密接につながっています。
どれか一つでも欠けてしまうと、
収益化は難しくなります。
広告単価がいくらかも重要です。
それによって、収益が大きく左右されます。
広告を選ぶのって、
記事を書く以上に大事なのです。
また、
CVR(成約率)は自分の努力では、
どうにもなりません。
広告の選定の際に、
成約される広告になっているのか、
そこを見極めることが大事です。
成約されない広告を選んでしまうと、
どんなに頑張って記事を更新しても、
収益化は難しいですね。
あとは、
PV数(アクセス数)と、
CTR(クリック率)を上げる、
そこに集中して対策を練る、ですね。
CTR(クリック率)を上げるためには、
広告の貼る位置がとても重要です。
再現性のある方法
がありますので、
まず、その方法を知ることですね。
なお、ブログ月収130万円を稼ぐ、
【ずるゆるブログ作成術】を
無料動画で学べる
特別キャンペーンが実施中です。
ブログ初心者向けに、5段階で学べますよ。
まずは、
無料なので、登録してみて下さい。
怪しいからと言って、
チャンスを逃さないようにですね。
クリック率を上げるには
クリック率を上げる秘訣はコレです。
その記事に対して、
広告が適切なのか、そこに掛かってます。
つまり、
広告の貼り方、表示位置が大事です。
表示位置によって、
クリック率は変わってきます。
記事の内容に対して、
ふさわしい広告表示をする、
そこに尽きます。
目次下とか、
タイトル下とか、
色々な情報がありますが、
表示位置は
記事に対して適切に、
ココですね。
ユーザーが問題解決のために検索し、
その答えとなる記事が書かれていて、
まず、ユーザーの信頼を獲得します。
信頼を得たところで、
その問題解決には、
この広告商品がオススメであると、
紹介されていれば、
間違いなくユーザーはクリックしてしまいます。
その為にも、ターゲットを設定して、
一人の人の心に響く、記事を意識して書きます。
これをペルソナと言います。
ターゲットはザックリな、一塊ですが、
ペルソナは、一人の人に対して、
意識をして書くのです。
一人の人に響く言葉は、
誰にでも響く言葉なのです。
逆に、誰にでも響かせようとすると、
誰にも響かない言葉になってしまいます。
抽象的になってしまうからです。
一人に絞って、一人を想定して、
ブログ記事を書く、ですね。
また、
広告をキャッシュポイントとして、
キャッシュポイントに向かって
記事を書き、
広告の商品を購入したら、どんな未来が待っているのか、
具体的にベネフィットします。
ユーザーが明確にベネフィット出来て、
心が動けばクッリク率は上がります。
あくまでも、
ユーザー目線を忘れずに、
ユーザーにとって役立つ商品を紹介する、
そこに徹することです。
やたら広告を貼ったからと言って、
クリック率は上がりません。
ユーザー目線です。
なお、
アフィリエイトのクリック率を上げる方法は、
下記の記事に詳しく書いてます。
読んでみてください。
-
-
【30記事で収益化】特化ブログの作り方 50才のオヤジでも稼げた手法
この記事は、 特化ブログを始めたい人向けに、 30記事で収益化ができる、 ブログ手法をお伝えします。 この記事を読むことで、 わずか、 30記事でブログ収益化 ...
続きを見る
アフィリエイト広告について まとめ
まとめます。
今回はアフィリエイト広告に関して、
種類・媒体・広告の貼り方などをお伝えしました。
ここまで読んでくださり、
誠にありがとうございました。
最後に、
私はブログアフィリエイト歴が約3年になりまして、
ここまでお伝えしてきたように、
稼ぐための裏技を身につけて来ました。
そう、
禁断のアフィリエイト攻略法です。
令和で稼ぐには、
ブログアフィリエイトで何をどうすれば良いのか、
モニター生でテストを繰り返し、
ようやくたどりつきました。
そこで、
あなたには禁断のアフィリエイトの裏技を
特別にお伝えしたいと思い、
Amazonの電子書籍を用意しました。
さらに、
稼げるまでのサポート付きです。
稼がせる自信があるからです。
アフィリエイトは一人で努力しても、
なかなか稼げるようになりません。
ほとんどが続かないのです。
稼げないからです。
ここまで読んで下さったあなたに、
そんな思いをさせたくない。
とてもご縁を感じています。
あなたを、
アフィリエイトで稼がせたいと思います。
想像してみて下さい。
毎日のように
アフィリエイト成約のメールが届くことを。
朝起きてメールチェック。
すると、アフィリエイト成約メールがずらり。
思わずガッツポーズです。
朝から絶好調。
こんな気分を味わってみたくないですか?
公式LINEにて、
稼げるまでのサポート付きです。
一人で抱え込まずに、
遠慮なく頼ってくださいね。
これだけのサポートが付いて
なんと、690円
サポートには限界がありますので、
人数制限をしています。
お早めの購入を❗️
私と一緒にアフィリエイトで、
楽しく稼いで行きましょうよ。
ご参加をお待ちしてます。