この記事は、
WordPressでブログが始められるように、
初心者向けに書いてます。
この記事を読むことで、
WordPressでスムーズにブログが始められ、
ブログ収入を目指すことができます。
なぜ、私がそんな事を言えるのか?
この記事を書く、
私の自己紹介を少し、しておきます。
誰が書いてるかって知りたいですよね。
私は50歳親父で、はるさんの名で、
ブログアフィリエイトを3年やってます。
主にブログノウハウを発信しています。
始めの8ヶ月はまったく稼げなくてですね。
ガックリです。
一度はあきらめようと思っていましたが、
あるブログ手法に出会って、
実践をしたら、
自分でも驚いたんですけど、
ブログで稼げるようになったんですよ❗️
エッ、何で?ビックリです。
1円が稼げた後も、
こんな感じで、
1万円以上の商品も売れています。
その後も収益を伸ばし、
安定して稼いでいます。
ブログは再現性がありますから、
収入の柱も増やしていて、
2つ目の柱も稼げるようになりました。
ブログ手法を学ぶまえと、
学んでからは大違い。
早く知っておけば良かったと、
心底、思いました。
見違えるように
ブログで稼げるようになったので、
ブログ初心者の困っている人に向けて、
ノウハウを発信しています。
WordPressでブログを始めたい、
ブログ初心者の悩み。
WordPressでブログをしたいけど、どうしたらいいの?
ブログ初心者だけど、WordPressで出来るのか不安
WordPressを簡単にはじめたい
などなどです。
ブログで稼ぐことを考えるなら、
有料ブログ=WordPress一択です。
そこで、今回は、
WordPressでの、
ブログの始め方について解説します。
ポイント
◉wordpressでのブログの始め方
・WordPressとは
・WordPressでブログを始めるなら
・WordPressでのブログの始め方
なお、
ブログでまったく稼げなかった私が、
見違えるように稼げるようになった、
あるブログ手法とはコチラ ↓
「ずるゆるブログ作成術」
えっ、そんなやり方がって思いますよ。
このブログ手法がベースになっています。
今だけ、
無料オンラインセミナーが開催されていますので、
受講をオススメしています。
詳しくはコチラ ↓
[toc]
wordpressでのブログの始め方 WordPressとは
WordPressとは
稼ぐ目的でブログを始めるなら、
有料ブログ=WordPressの一択です。
その理由は、
無料ブログでの収益化は、
やはり、限界があるからです。
独自のドメインが持てません。
企業所有のドメインになってしまいます。
企業から間借りしている状態ですね。
また、企業都合による、
ブログサービスの閉鎖です。
積み重ねてきたブログ記事が、
一瞬にして無くなってしまいます。
無料から始めて、
有料へ移行を考える人もいますが、
簡単ではありません。
始めから、
有料ブログでスタートがベストです。
そして、
有料ブログで始めるならWordPressです。
有料ブログ=WordPress
WordPressは
CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれる
Webサイトを構築・管理・更新できるシステムです。
WordPressは、
複雑なコーディングや煩雑な更新方法を必要としません。
初心者でも、
誰でも、
簡単にWebサイトの構築ができます。
また、WordPressは
世界シェア/国内シェアともにNo.1のCMSです。
世界のWebサイト38.5%でWordPressが利用
CMSのシェアは63.6%に達する。
利用者が多いということは、
利用方法・トラブルシューティング・カスタマイズなど、
インターネットでもたくさん情報があり、
困った時は、
ネットでググって解決です。
とはいえ、
WordPressは
メリットだらけの万能システムですが、
少なからずデメリットも存在します。
世界中で多くのユーザーが使用するシステム→
注目を集めやすい傾向。
ハッカーなど、
悪意を持った攻撃者のターゲットにもなり得る。
対策をとっておけば、問題ありません。
WordPressを、
気軽に始める環境は整っていると言えます。
WordPressでのブログの始め方 ブログ開設
ブログの開設
ブログ開設に関してお伝えします。
ブログ開設とは、
ネット上に、自分のスペースを開設することです。
そのスペースにユーザーが訪問します。
有料ブログ・WordPress=自分のスペース
無料ブログ=企業のスペースに間借り
無料ブログは間借りですから、
なんでも自由に活動という分けには行きません。
制限があるということです。
ブログ開設とは、具体的に言うと、
・レンタルサーバー
・独自ドメイン
2つの契約が必要になります。
順に説明します。
レンタルサーバー
サーバーとは、
簡単に言えばWebサイトの置き場所です。
自分で構築することも可能ですが、
専門知識が必要であるほか、
セキュリティ対策なども
すべて自分自身で行わなければいけません。
そこで、
レンタルサーバーとは、
文字通り、
サーバーを貸し出す、レンタルするサービスです。
レンタルサーバーを利用すれば、
業者側でコンピューターの準備や
管理をしてくれるため、その心配はありません。
インターネット上に空間を作ってくれます。
トラブル対策やサポートも充実しており安心です。
個人でWordPressでブログを始める場合は、
レンタルサーバーを契約することをおすすめします。
さまざまなレンタルサーバーが存在します。
サーバーはWordPressサイトにとって
“命”とも言えるとても重要な要素です。
性能や機能・表示スピード・安全性や稼働率など、
しっかりと吟味して選びましょう。
独自ドメイン
独自ドメインについて説明します。
ドメインとはいわば
Webサイトの住所にあたるものです。
URLの中心部分です。
例えばYahoo! Japanであれば、
「https://www.yahoo.co.jp/」
がそれにあたります。
このアドレス(URL)の中の
「yahoo.co.jp」の部分を「ドメイン」といいます。
世界に一つしかなく、所有している人や、
会社が独占的に使えます。
WordPressでブログを作るには必ず必要となります。
独自ドメインは
この世に1つだけのあなただけの資産です。
独自ドメインをもっていれば
他のサイトと差別化できるとともに、
中長期に渡って安心してあなただけの
WordPressサイトを運用することができます。
独自ドメインを保有するには、
通常年間、数百円~数千円ほどのコストが発生します。
テーマ
「テーマ」と呼ばれる
デザインテンプレートを
自由に導入することができるのが
WordPressの魅力の1つです。
テーマを設定することで、
CSSやHTMLなどの専門知識がない初心者でも、
簡単にデザイン性に優れた
Webサイトを作成することができます。
テーマには無料のものと
有料のものがありますが、
無料でもデザイン性が高く機能に優れた
Webサイトを作ることが可能です。
このブログは、
有料テーマのWINGを使用してます。
とても使いやすいです。
テーマは有料、無料、色々とありますので、
それぞれの特色を調べ、設定しましょう。
なお、ブログの始め方に関しては、
下記の記事にも詳しく書いてます。
読んでみて下さい。
-
-
【30記事で収益化】特化ブログの作り方 50才のオヤジでも稼げた手法
この記事は、 特化ブログを始めたい人向けに、 30記事で収益化ができる、 ブログ手法をお伝えします。 この記事を読むことで、 わずか、 30記事でブログ収益化 ...
続きを見る
なお、
ブログは始めが肝心です。
冒頭でお伝えした、ずるゆるブログ作成術
ブログ初心者向けの、
無料オンライセミナーが、
期間限定で開催中です。
今すぐ、お申し込みを。
詳しくは無料セミナーにて。
WordPressでのブログの始め方 mixhost編
mixhostで開始
レンタルサーバーの契約は、
「mixhost」をオススメします。
お値段もお手頃で、何よりも初心者に嬉しい、
・レンタルサーバー
・独自ドメイン
・WordPress
の登録まで、
すべて一括で出来てしまいます。
mixhostのお申し込みはコチラ ↓
初心者でも安心して登録出来て、
30分もあれば完了です。
月々の費用は掛かりますが、
1000円程度です。
稼ぐブログを目指すのであれば、
有料ブログでスタートですね。
mixhostの始め方
wordpressクイックスタート
を使った始め方をご紹介します。
エックスサーバーも人気ですが、
WordPressのインストールの簡単さ
同価格帯プランでのサーバースペックの高さ
以上のことから、
mixhostをおすすめします。
コチラの画面になるので、
赤囲みの部分を選択しましょう。
次の画面に移ります。
契約するプランを選びます。
これからWordPressを始める方は、
スタンダードプランでOKです。
サーバーの申し込みをすると、
下の画像のような
初期ドメインの選択画面が表示されます。
ドメインの購入も同時に行うことができます。
他のサーバーにはなく、とても便利です。
「新規ドメインを取得する」
が選択された状態になっています。
ドメイン名を入力します。
入力したドメイン名は
そのままブログのURLになります。
ジャンルに関連したドメイン名にしましょう。
下記の手順に従ってドメインを検索します。
- 「www」の次の枠部分に希望するドメイン名を入力
- 「.com」部分をクリックして希望する種類を選択
- 「検索」ボタンを押す
希望するドメインが取得可能な場合は
「カートに追加」
というボタン表示となります。
希望のドメイン名が取得不可の場合は、
少し文字列を変えてから再度検索してみてください。
次に、契約オプションの設定を行います。
- ユーザー名
- パスワード → 後から使うので必ずメモしておきます
WordPressクイックスタートのオプションは、
WordPress自動インストールを選択します。
レンタルサーバー契約確定直後から、
WordPressを利用可能になります。
以上で、WordPressが開設できました。
ブログの開設ができたら、
記事作りですが、
ブログ記事の書き方など、正しく始めたければ、
『ずるゆるブログ作成術』
無料動画で学ぶ、
今だけ、
特別レッスンを受講しましょう。
今なら、
ブログ記事のテンプレートのプレゼント
もあり、
そのテンプレ通りに書けば、
記事が書けてしまう優れものです。
ブログ初心者向けに、5段階で学べますよ。
まずは、
無料なので、登録してみて下さい。
チャンスを逃さずに。オススメです。
wordpressでのブログの始め方 まとめ
まとめます。
今回は、
WordPressで始める、
ブログの始め方をお伝えしてきました。
・WordPressとは
・WordPressでブログ開設
・mixhostで開始
などなど、
分かりやすくお伝えしてきました。
ここまで読んでくださり、
誠にありがとうございました。
最後に、
私はブログアフィリエイト歴が約3年になりまして、
ここまでお伝えしてきたように、
稼ぐための裏技を身につけて来ました。
そう、
禁断のアフィリエイト攻略法です。
令和で稼ぐには、
ブログアフィリエイトで何をどうすれば良いのか、
モニター生でテストを繰り返し、
ようやくたどりつきました。
そこで、
あなたには禁断のアフィリエイトの裏技を
特別にお伝えしたいと思い、
Amazonの電子書籍を用意しました。
さらに、
稼げるまでのサポート付きです。
稼がせる自信があるからです。
アフィリエイトは一人で努力しても、
なかなか稼げるようになりません。
ほとんどが続かないのです。
稼げないからです。
ここまで読んで下さったあなたに、
そんな思いをさせたくない。
とてもご縁を感じています。
あなたを、
アフィリエイトで稼がせたいと思います。
想像してみて下さい。
毎日のように
アフィリエイト成約のメールが届くことを。
朝起きてメールチェック。
すると、アフィリエイト成約メールがずらり。
思わずガッツポーズです。
朝から絶好調。
こんな気分を味わってみたくないですか?
公式LINEにて、
稼げるまでのサポート付きです。
一人で抱え込まずに、
遠慮なく頼ってくださいね。
これだけのサポートが付いて
なんと、690円
サポートには限界がありますので、
人数制限をしています。
お早めの購入を❗️
私と一緒にアフィリエイトで、
楽しく稼いで行きましょうよ。
ご参加をお待ちしてます。